瑞衣・莢が販売開始
中田屋の夏菓子『瑞衣』と『莢』の販売が始まりました。
夏のきんつばをイメージした水羊羹の『瑞衣』と『莢』
そのコンセプトは全く違うものです。
『瑞衣』は、大納言、抹茶、こし餡の3種の水羊羹を、きんつばの薄衣に見立てた白餡のをまとった口どけなめらかな上品な味わい。
『莢』は、きんつばの美味しさをそのままに仕立てた、ほんのりとした塩加減、上品な甘さ、北海道産大納言小豆の粒がほろりとほどけ小豆の本来のうまみを味わえる水羊羹。
どちらも夏の涼を愉しむ爽やかな菓子です。
販売価格
瑞衣(大納言、抹茶、こし餡) 200円(税別)/各1個
莢 230円(税別)/1個
様々なお詰合せもご提案しております。
お気軽にスタッフまでお申しつけください。
販売期間
6月1日~8月末日(予定)
取扱店舗
直営店全店及び中田屋オンラインショップ
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
うぐいす販売休止のお知らせ
「きんつば うぐいす」と「鍔もなか うぐいす」は季節商品につき、販売を休止させていただきます。
お取扱いの期間につきましては次の通りです。
電話注文:5月31日まで
オンラインショップ:5月30日まで
直営店:百万石まつり終了まで ※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
「きんつば うぐいす」と「鍔もなか うぐいす」の販売開始は2019年9月1日です。
今後とも、きんつば中田屋をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
きんつば 梅 販売終了のお知らせ
ご好評につき、オンラインショップ及び電話注文の「きんつば 梅」は販売予定数に達しましたので、本日5月20日 17:00をもちまして販売を終了させていただきます。
尚、店頭では引き続き販売をしております。
数に限りがございますので、ご用命の際はお早目のご来店をおすすめいたします。
ご予約も承りますので、詳しくは店頭スタッフまでご相談ください。
今後とも、きんつば中田屋をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
販売価格
きんつば 梅(2個入箱) 550円(税別)
店頭販売期間
~5月28日予定
※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
取扱店舗
東山店、元町店、有松店、東山茶屋街店、めいてつ・エムザ店、香林坊大和店、金沢百番街店、とやマルシェ店、富山大和店、仙台三越店、東急東横のれん街店
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
5月の催事のご案内
5月の催事予定は次の通りです。
八木橋百貨店 7階 催事場
『福井・石川・富山 北陸三県物産展』
期間:5月8日(水)〜5月13日(月)
イベントの詳細はリンクよりご確認ください。
http://yagihashi.co.jp/event/20190508_7f1/
京急百貨店 上大岡駅 地下1階 食品催事場
『加賀・能登・金沢 特選会』
期間:5月9日(木)〜5月15日(水)
イベントの詳細はリンクよりご確認ください。
https://www.keikyu-depart.com/kqdep/topics/event/saiji_tmp01.html?p_id=69640
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
『第19回 グルメのための味百選』
期間:5月29日(水)〜6月3日(月)
※きんつば 金ときの実演販売を行います。
イベントの詳細はリンクよりご確認ください。
https://www.jr-takashimaya.co.jp/event_yokoku/
新商品「きんつば 梅」
「令和」の時代の幕開けを記念し、きんつば中田屋では新商品『きんつば 梅』を期間限定で販売いたします。
白小豆に梅の風味が香る甘酸っぱい『きんつば梅』
「日本のイメージ」をコンセプトに「梅」に決定しました。
~梅花の歌~
初春の令月にして
気淑く風和ぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後の香を薫す
図らずも「令和」の由来の万葉集と「梅」繋がりになりこの上なく喜ばしい限りです。
一口目はフルーティな味わい
二口目は甘酸っぱい梅の香り
食べ進むごとに梅の風味が押し寄せる
新商品「きんつば 梅」は5月1日~5月31日の期間限定販売です。
是非、お召し上がりください。
販売価格
きんつば 梅(2個入箱) 550円(税別)
販売期間
5月1日~5月31日
※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
取扱店舗
東山店、元町店、有松店、東山茶屋街店、めいてつ・エムザ店、香林坊大和店、金沢百番街店、とやマルシェ店、富山大和店、仙台三越店、東急東横のれん街店、中田屋オンラインショップ
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。